
4-22
さけびたくなるような気持ちになって、夜中に踊った。勢いがとまらなくて、そこから朝方まで公演の構想を描いた。公演が、できるかなんてわからないけど、今のこの衝動が真実で、尊く感じる。 わたしも、家族も、まわりの方々も、節約してものを大切にして、励ましあって過ごしている。 社会が止まって、Co2の排出量は減り、川...
ブログ
さけびたくなるような気持ちになって、夜中に踊った。勢いがとまらなくて、そこから朝方まで公演の構想を描いた。公演が、できるかなんてわからないけど、今のこの衝動が真実で、尊く感じる。 わたしも、家族も、まわりの方々も、節約してものを大切にして、励ましあって過ごしている。 社会が止まって、Co2の排出量は減り、川...
Hさんがとどけてくれた。 美しいマリアさまをみたら、しまってあったいろんな気持ちがあふれた。 お祈りしよう✨ ここに動画は、YouTube以外あげられなくて、Instagramに短い動画などをアップしています。 よかったら、フォローしてね💕 orihario で検索してください...
茶道、わたしの大切な表現のひとつになっています。 踊る茶人めざすよー◎
竹のうた 竹があると 山はやさしくなる 竹があまえるので 竹があると 山は時々笑う 竹がくすぐるので 竹の媚態は涼しい 触れると 溶けてしまいそうだから 伊藤桂一の詩より